平成25年4月開講
(私は30年前に尼崎北小学校に勤めておりました。そしてその校区富松町のすぐそばに住居を構えそこにこの塾を開講しました。)
小学校では、1,2年はいいのですが3年から少しずつわからない学習が出だし4年になるとぐっと難しくなります。一つ勉強がわからなくなると、ついていくことができなくなり、そしてそのまま高学年に上がっていくと教室ではただ座っているだけという状態になることが多いです。

風邪なら軽いものでしたら自然に治ることもあるのですが、学習で解らないことが出たらそのままにしておいては自然に絶対になおりません。解決しません。
そこを治すのが、安堂寺塾です。
ポイントとしては、先ほど申しましたがだんだん難しくなる中学年あたりからこじれないうちに手当てをすることです。